涙あふれる真実のストーリーをご紹介します

主治医から
「心肺停止で病院に運ばれてきて生き返ったのは、2.5%くらい」
と聞かされて、たちまち奈落の底へつき落とされた。

きっとそれが真実なのだろうけれど、助かるのはほとんど奇跡ということ?
もっと大きな不安に襲われ、
折れかかっていた心が砕かれるような気がした。

ー本文より

推薦のコメントをいただきました

”がんばっていきまっしょい” 著者:敷村良子氏

こんな壮絶な体験をした女性が他にいるでしょうか。

夫と息子、そしてじぶん。
高校時代の出会いからつむがれた、かけがえのない三つの命、その危機が同時におしよせた。
うろたえ、くじけそうになりながらも、すべてを正面から受けとめ、周りの力も借りながら乗り越えていく。

そんなエリーさんの姿にハラハラしながら一気に読みました。
飾らない文章でつづられる真実の物語。
きれいごとだけではない闘病の人間模様も正直に
描かれています。
じぶん自身の看病体験とも重なり、深く印象に刻まれました。

同じ高校で同じ時間を過ごした者としても、長く続く友情を再認識。
言葉にできない様々な思いがあふれています。
エリーさん、もひとつ、がんばっていきまっしょい! 

著者からのメッセージ

こんにちは。井上エリーです。
このたび、「2.5%奇跡の命」という本を書きました。
2011年の夏から冬にかけて起こった半年間の真実のお話しです。

「神さま、どの命も生かしつづけたいって思ったらいけませんか?」

半年間で命と向き合うさまざまな出来事の中
大切な人を亡くし、大切な人を救ってもらった・・・

5年たち、その出来事を思い出し、本を書きながら
友人や、家族のあたたかい愛
そして、命のつながりや絆をしっかり感じました。

読んだ方が、
それぞれの生活の中の、近くて見えない幸せ
本当に大事なものは、近くにあり、自分にあるのだと気づいてほしい。
そして、ありがとうと言って欲しい。

生まれてきたこと、出会ったこと、そのすべてにありがとう
この命にありがとう。
そんな気持ちになってもらえるとうれしいです。



はじめに あなたがいなくなって

・今日生きたい1日は、誰かが生きたかった1日……

第1章 自分の身体
~ 乳がんの手術 2011年8月31日 ~
・手術を受けに福岡へ
・「おっぱい切除しちゃえば?」
・私のことも心配して……

第2章 夫の発病
~ 肝硬変 2011年7月 ~
・好きなもんはやめん!
・「な・が・く・な・い」って? 最初の入院
・自宅療養の悪循環
・空ちゃん
・一時復職

第3章 出会い
~ 松山東高等学校 1976年から ~
・キラキラの青春時代
・思い出の高3運動会
・遠距離恋愛
・家族のスタート!

第4章 息子と野球
~ 出産 1993年から ~
・息子の誕生
・私の大切な宝物
・野球で結ばれた親子
・息子の試練
・最後の応援

第5章 肝移植
~ 静脈瘤破裂 2011年9月17日 ~
・救急搬送……再び入院
・ICUの待合室
・一般病棟へ
・「ぼくの肝臓をあげるよ」
・夕暮れのくるりん
・転院

第6章 命のつながり
~ 息子の命 2011年10月16日 ~
・学校からの電話
・低温治療
・祈り
・仲間とAED
・心の底から「ありがとう」
・息子の心臓
・再び、肝移植へ

第7章 最期の涙
~ 夫の旅立ち 2011年12月24日 ~
・生きる可能性を信じたい
・息子の手術
・岡山大学ICU
・夫の最期
・お葬式
・年明けに……

第8章 がんばっていきまっしょい
~ 私たちの甲子園 2015年3月25日 ~

『2.5% 奇跡の命』
本書を読んでいただいた方から感想が届いています

えりーさんとご家族の身に起こった、いのちと直面する出来事。私たちはこんなに大変な経験をしなければ、身近なものの大切さに気がつかないのだろうか。いつも当たり前のように自分の近くにある存在を、今、大切にしようと思いました。

宿命や運命を考え、翔ちゃんが「君の名は」の映画をまた観たいと言った。その意味や魂のメッセージを考えた。だから、はじめて読む読者の感想とは違うかもしれないけれど、読み手それぞれが、自分の人生、命、健康、家族、今ここ、心とカラダ、おもいやり、ことば、立場、友情、繋がり、選択、支える、生まれてからの歴史など、一人一人が自分に必要なメッセージを受け取ると思った。

この本を読んで、家族のことを思いました。いつも身近にあって、当たり前に感じていた存在のこと。そして、その存在が当たり前ではなく、あり得難い、有難いものだということ。

>何十年もツッパって本当の思いを伝えられなかったふたり。
>それが、「ありあとう」のおかげで、最後の最後に仲直りができた。
>心の底から「ありがとう」と言えた。
>お互いを許し合い、口に出せなかった思いを分かり合えたと思う。

ぼくたちは、著者のエリーさんのようなことが自分の身に起こらなければ、大事な存在のありがたさを感じることができないだろうか。そう自問しました。人によって身近にある有難い存在は色々だと思います。そのことをいつも感じながら生きることを思い出させてくれる本です。

貴重な原稿ありがとうございました。一気に読ませてもらいました。新たに知った深い思いがありました。命への感謝、命の選択、改めて考えました。神様が授けていただいた出会い不思議を感じ、感謝したいものです。私にとっても、大切なご主人との青春時代を思い出させてもらいました。ありがとうございました。

最近、自分自身の調子が悪くて凹んでる時に、この本を読みました。
自分一人のことで、また命に別状ないことでグズグズしてるのが恥ずかしくなりました。
この本のエリーさんが体験したことは、かなり特別でハードなことだと思うけど、もしかしたら誰にでも起こるかもしれない出来事かもしれません。
エリーさんの苦しみや悩みに涙しました。とともに、これからも生きていくエリーさんと息子君が幸せでありますように・
天国の旦那様に見守ってくださいと、願わずにはいられませんでした。
私にできること。それは、与えられた今を一生懸命生きることなんだと教えてもらいました。

こういう形で偲ぶ事も出来るのですね。エリーさんのご友人の暖かさが心に沁みました。
そして、エリーさんのご苦労も…涙が止まりませんでした。

こんな素直な文章を書けるなんて。人生の中でエリーさんに出逢えて良かった~~

幾千の涙は、幾千の命の輝き…。ページをめくりながら、エリーさんを襲う不条理に泣きました。でも、読み終えたとき、懸命に「生」に向き合うエリーさんの美しさに涙がこぼれました。ありがとう。一緒に、がんばっていきまっしょい! 

「なんでこの人(井上さん)にばかり、悪いことがおきるんだろう。しかも同時に」と本を読みながら思いました。作り物のお話しじゃないよねと、もう一回ノンフィクションであることを確認をしたのは、あまりにも酷い出来事が重なったからです。

自分の乳癌の告知と手術、ご主人の肝炎と命の期限の告知、そして一人息子さんの発病と手術。その3つのうちの1つが自分に降りかかっただけでも、どんなに悲しく怖ろしいことでしょう。それなのに、この井上さんに起きたのは同じ時期のことなんですもの。いったい、そんなドラマみたいなことがあるものでしょうか。
でも、お気の毒なことに、それは真実のお話しなのでした。

読み進めるうちに、「早く病院に行ってください」と私までもがご主人に懇願したくなりました。けれどご主人は、愛する息子さんの野球の応援のほうを優先させて、自分の身体の辛さを我慢してしまうのです。「早く行かないと」と赤の他人の私でさえもがじれったくなるこのシーンを、井上さんはどんな気持ちで回想することができたのでしょう。

自分と夫、夫と息子、この本には、井上さんがどちらかを選ばないといけないシーンが度々登場します。そのたびに読者である私は、こういう極限状態で、井上さんが何を基準にどちらを選ぶのだろうとハラハラと心配しながら見つめていました。
もし、私が井上さんであったなら、夫にどう向きあっただろう、息子にどう接しただろう、どれだけの涙を流しただろうという思いを込めながら。この本の終わりに、ご主人は亡くなられてしまいます。そして、それがクリスマスイブという静かで美しい日であったということに、私は少しだけ救われた気持ちになりました。神様が、最後にそっと、自分が見ていることを伝えたような気がしました。もちろん、そんなことは一人の読者の感傷に過ぎないのではありますけれど。

そして今、井上さんは、前を向いて進み始めています。忘れたいこと、忘れたくないこと、忘れてはいけないことの記憶を整理し、ご自分の気持ちを赤裸々に綴り、本にまとめられました。その行動力、勇気に感服します。とても悲しいけれど、涙して終わるだけではないこの本を、私はまわりの友人に勧めてみたいと思っています。それで、ほんの少しでも、自分の身体のことを気遣ったり、家族のことを考えたりする人がうまれたら素敵ではないかと思います。この本の中に繰り返しあらわれる「つながり」を、私も少し、感じてみたくなり、そして夫に少しだけ優しい言葉をかけようと思ったのでした。

2.5% 奇跡の命 著者プロフィール

井上エリー

身体・心の感性を豊かにするフィットネスインストラクター
ラジオパーソナリティ

愛媛県松山市生まれ。
地域の人々の健康のために健康体操の指導や講演を行う。
自らの乳がん手術、家族の病気の闘いから命の本質と人のつながりの大事さを学ぶ。
数奇な体験を通して得た「命の大切さ」「心と身体のつながり」をテーマにした講演活動も開始。

今日生きたい1日は、誰かが生きたかった1日……

天国にいるたっちゃんへ、

 あなたがいなくなって、5年の月日が経とうとしています。

 あなたのことを思って泣いて叫んで、そして、また泣いて……。

 ずっと涙が切れることがなかったけれど、最近になってようやく泣かずに、

 すぐそばにいてくれるあなたに気がつけるようになりました。

「いつもそばにいるよ。どんなときも支えてるよ」

 あなたは今もそばにいて、誰よりも強い愛で見守ってくれているのですね。

ーはじめにーより抜粋