こんにちは

井上エリーです。

「2・5%奇跡の命」という本を書きました。

6・5

*************************

ルーツに触れる

*************************

この本の舞台。

松山東高という

とても大切な私ルーツ。

子供も卒業してしまうと中々訪れることも少なくなりました。

だから。

母校を訪れるのは、本当に嬉しいんです。

昨日は、2年に一度保健講話のお仕事で学校に行かせていただきました。

まだ子供が卒業したばかりの時は、(在校生の1、2年生が対象)

後輩の坊主頭が目にすぐ入り、心がワクワクしたものでした。

あの甲子園に行った生徒も、

ばったり、大学の授業で会ったりすると、覚えてくれたりすると

嬉しかったです。

姿勢の大切さや、心と体のつながりをお話しして

最後は、必ず、2.5%で助かったお礼。

助ける人になってくださいね。と・・

講演が終わって、帰るときに

思わず、懐かしい顔を・・
PTAとして参加してくれた

息子のスポ少時代のソフトボールの監督。

あの時小さかった子供さんが3年生にいるそうです。

熱血で、愛があって涙もろい監督の真っ黒な顔。

いろんなルーツに触れました。

そして、可愛い小物のマスキングテープ。

使うのが楽しみ。

総体は終わったけど

高校野球が始まります。

今年も

「がんばっていきまっしょい」

    下のボタンをクリックして応援よろしくお願いします!

    にほんブログ村 病気ブログ がんへ
    にほんブログ村