こんにちは
井上エリーです。
「2・5%奇跡の命」という本を書きました。
5.10.
*************************
優しさに触れる・・
*************************
あっという間に連休も終わりました。
昨日 息子の見送り
珍しく、空へ飛び立つ飛行機まで屋上で眺めていました。
親としてやれることは、何だろう。
頭の中がぐるぐるします。
連休最後の日は、トンネル内で車が止まるという
大アクシデント。
ビュンビュンと入ってくる車、ぶつからないで欲しいと願いながらの
JAF待ち。高速でなくてよかった。
そんな姿に、止まってくれて「大丈夫?」と声をかけてくれた方。
非番の警察官も降りてきて
安全確認。
なんか、困った時に優しく声をかけてもらうと
ウルウルきます。
息子曰く。
愛媛の人は優しいね。
その優しさは、皆さんのストレスが少ないからでは・・・
そう、わが愛媛はストレスのかからないことでは、1番、
山、川、海
どれも揃ってます。
自然が癒す力は、体のストレスを軽減。
通勤ラッシュもなく、
食べ物も美味しいです。

そう言いながらも、なかなかその自然のありがたみを感じることがないけれど
今は新緑の季節。
吸うだけで、元気になってきます。
緑を見て、しっかりこの季節ならではの匂いを満喫したいです。