お盆明けると
一気に秋に気配とは言えませんが、涼しいと感じることがあるだけ
近づいている証拠ですね。
こんにちは
井上エリーです。
「2・5%奇跡の命」という本を書きました。
自宅療養でのんびり
お盆真っ只中の手術。
まさかの、コロナ感染最高の人数の時でしたので、
結構、ビクビクしながらの自分の健康観察でした。
そして
術後、4日で退院したので、(なるべく病院に負担のないよう???)
自宅療養をあまり焦らずに
のんびり復活していこうと
進めています。
しばらくは、ベッドで、ソファーでゴロゴロ。
そして一つずつ家事をこなせるように・
今日は、まずは、洗濯デイ。
日頃、洗濯しないものから洗濯して気持ち入れ替え作戦。
もし、上手くいったら・・の決意
今日で術後から10日。
10日前の気持とか考えたら
すごいちがいです。
まあ、病気になって病名を宣告されたり、
手術になったりして気持ちが、動揺しない人なんていないと思います。
命と向き合う大事な時期です。
もし、これで治療がうまくいったら・・・・・・
うまくいかなかったら・・・・・・
どんなふうににその後の人生を送ろうとか
散々考えるんですよね・
なのに、終わると
スッと消えていく生きる意気込み。
人間の愚かな性分でありながら、
やっぱり
今回は、私
ここ大事と思ってます。
この気持ち
思い出すようにゆっくりと
頭の中を空っぽにしようと思います。
今回の病気から何を学んで
次の人生につなげよう。
また明日もこの続き。。。