1月14日 絆の力で・・・
伊藤駿さん夫妻と講演をします。
昨年の3月に講演会でお隣り合わせになったのがきっかけです。
病気の家族を持っての葛藤など、お話しする機会が増え
今回の運びとなりました。
家族が病気でバタバタと倒れたのが、もう11年まえです。
病気をお持ちの家族や、本人の勇気になる何かのきっかけになるお話ができればと思います。
日時
2023年 1月14日(土曜日) 13:00〜15:00
会場
テクノプラザ愛媛2階
参加費 3000円
問い合わせ 089−954−3560 いとうしゅん治療院
申し込み 下のQRからどうぞ。


ひろこ監督と・・・
9月18日にしまなみ映画祭が開催されました。
「いきたひ」は2009年に亡くなったご主人の死を通して、
看取るという事、命のバトンを繋ぐというドキュメンタリー映画です。
私の「2・5%奇跡の命」の本と一緒に写真を撮っていただきました。
私もまた、監督の作品を観て
新たに伝えたいことが整理されました。

コラボ講演会のお知らせ

人生には思いもよらぬことが起こります。
生・老・病・死の四苦に加え
愛別離苦(あいべつりく)愛する者と別離すること
怨憎会苦(おんぞうえく)怨み憎んでいる者に会うこと
求不得苦(ぐふとくく)求める物が得られないこと
五蘊盛苦(ごうんじょうく)五蘊(人間の肉体と精神)が
これを四苦八苦といいます。
そんな四苦八苦な壮絶な経験も、しっかりと味わってきま
それでもしなやかに生き、人生を愛おしむ3人が…
さらに咲き誇ろうね!と、貴方に貴女にエールを贈る講演
何があっても大丈夫!
http://www.kokuchpro.com/
日時:4月30日(日)13:30~17:30
開場:13:15
会場:愛媛県美術館1階 講堂
イベント内容
①「感謝の呼吸法」13:30~14:30
1,500縁
②全国のエステ&ヒーラーご紹介14:15~15:15
*無料。ご参加の方は、どんどんCMしてくださいね。
③「あなたはきっと大丈夫」講演会15:30~17:3
2,500縁
�お申し込みはこちらです***
http://www.kokuchpro.com/
::::::::::::::::::::::::::
�4月28日のセレブえみちゃんおゆうはん会
http://www.kokuchpro.com/
�セレブえみちゃんの施術を受けたい方はこちらです
4月29日(土)
http://www.kokuchpro.com/
*要予約です!
**講演者**
〈井上エリー〉
愛媛県松山市生まれ。身体・心の感性を豊かにするフィッ
著書「2.5%奇跡の命」好評発売中
http://inoueri.com/〈浅沼 栄美子〉セレブえみちゃん
群馬県出身。
化粧品業界に15年間勤務。
生産管理、購買業務を経て、オリジナル化粧 品のブランド立ち上げに携わる。
企画・販売・お客様相談・薬事・品質管理責 任者として従事。
「真の美」とは、心と食も深く関係するとの 思いから、日本メンタルヘルス協会で心理学 を学び、心理カウンセラー資格を取得。
その傍ら、食生活アドバイザーの資格も取得 し、「食生活アドバイザー検定2級テキスト& 模擬問題」の執筆に関わる。
2012年1月に独立。
その後、さらなる「真の美」の追求を目指 し、究極の「自己免疫力強化法ボディライト ニング」の創始開発者・加納眞士先生に師事 し、ライトニングワーカーとなる。https://www.facebook.com/
〈飯島 永津子〉いいじまえつこ
「最高の講義を世界の果てまで届けたい」
テレビ朝日系列民放局
NHK局アナウンサー
報道記者兼務ニュースキャスターを経てフリー。
声と話すこと、作法礼法について25年間研究している。
・愛媛大学医学部他大学講師
・NHK,三越、新聞社などカルチャー講師。
・BMIビジネスマナー認定講師。
・マナー&話し方未来研究所 所長http://profile.ne.jp/pf/
本の販売も致します。
月間NEXTに紹介していただきました。
月間 NEXT4月号
インストラクターのための心と身体を磨くオススメ本の紹介で掲載されました。


ツナゴヤ
TV愛媛の夕方のニュース
「ツナゴヤ」で
2.5%奇跡の命の本を取り上げていただきました。
自宅取材。
ebc.co.jp
2017年2月28日 タウン誌、(komachi) 3月号に取材記事を掲載していただきました!


2017年2月4日 出版記念講演講演会
「2.5% 奇跡の命」出版記念講演会が、松山市コムズ大会議室で開催されました。
約80名の方が参加しました。

いのちというキーワードで、最初は、命が喜ぶ体操。
そして飯島永津子先生の呼吸法などを行った後に講演会。
2011年からの出来事。そのつらい出来事からどうやって自分の状態を良くしていったのか心と身体のつながり、ありがとうの言葉の大切さ。
そして、あなたしか救えない命。
ということで、題名の2,5%の命の意味をお伝えしました。

こんな感想を頂きました。
・命は、大切なんだ強く残りました。今を大切に生きること、
相手に感謝の言葉を伝えることを実行したいと思いました。
・今を生きる大切さ、命の尊さに気づかされました。
・元気そうなふりをしています。まだ心が開いてません。
まずは、心はできなくても身体から胸を開いてみようと思います。
他にも53名もの多くの方にアンケートコメントを頂きました。
ありがとうございました。
2017年1月31日 愛媛新聞
「闘病の夫 生きた証に」「自身は乳がん 長男も大病『つらい人元気出して』」という見出しで、
「2011年に起こったさまざまな命と向き合う出来事をつづった手記『2.5% 奇跡の命』(ポエムピース)を1月20日発売した」
と取り上げていただきました。
ホンマルラジオ愛媛の番組で取り上げていただきました!
2017.1.18 ホンマルラジオ愛媛
30分でできる心と身体の健康レシピ【第10回】
井上エリーの「2.5%奇跡の命」発売記念番組
ゲスト:ホンマルラジオ講師 大学講師でもある飯島永津子先生
インターネットラジオの番組で取り上げていただきました!
↓コチラから
http://honmaru-radio.com/ido10/

出版記念講演会のお知らせ(2017.1.18)

日時 :2月4日(土)18:30〜20:30
会場 :コムズ大会議室
松山市三番町6-4-20
参加費:500円
受付 :当日受付 ※事前申し込みの必要はありません。